🍄 サクッとジューシー!椎茸の唐揚げを作ろう✨
「唐揚げ食べたいけど、お肉ない…」
「ヘルシーなのに満足感のあるおかずが欲しい!」
そんなときにピッタリなのが 椎茸の唐揚げ 🍄✨
サクッと揚がった衣の中から、ジュワ~っと広がる椎茸の旨み…!
実は 椎茸って揚げるとめちゃくちゃ美味しい んです🤤
しかも、 下味しっかり&衣サクサク だから、お肉なしでも大満足!
今日は 簡単&失敗なしの椎茸唐揚げレシピ を紹介します💡
ぜひ、おうちで試してみてね〜!
🍳 材料(2人分)
🌟 メイン食材
- 椎茸 … 6~8個(大きめなら4個でもOK!)
🧂 下味(漬け込み用)
- 唐揚げ粉(醤油味)
🥢 衣(サクサクにする!)
- 片栗粉 … 大さじ4
- 水 … 大さじ1(カリッと仕上げるポイント!)
🔥 揚げ油(フライパンに1cmくらいでOK)
👩🍳 作り方
📌 ざっくり流れ
- 椎茸をカットして下味につける!
- 衣をまぶしてカラッと揚げる!
- 熱々を食べる!←ココ大事🔥
1. 椎茸の下準備
- 椎茸の石づきを取って、食べやすい大きさにカット!(半分 or そのままでもOK)
- ボウルに 醤油・酒・ニンニク・生姜 を入れて混ぜる
- カットした椎茸を入れて、 10分~15分ほど漬けておく(旨みUP✨)
2. 衣をつける
- 別のボウルで 片栗粉・薄力粉・水 を混ぜる
- 椎茸を漬けダレから取り出し、衣をまぶす(薄めでOK)
- 余分な粉を軽く落とす
💡 サクサクのコツ!
👉 衣に 水を少し加えるとカリッと揚がるよ!
3. 揚げる!
- フライパンに 油を1cmほど 入れて中温(170℃くらい)に熱する
- 椎茸を入れて、 片面1分30秒~2分 ずつ揚げる(あまり触らない!)
- 両面が きつね色 になったらOK!
🔥 ポイント!
✔ 高温すぎると焦げるので注意!
✔ 揚げすぎると水分が飛んでジューシーさがなくなるから、カリッとしたらすぐ上げる!
4. 盛り付け&食べる!
- キッチンペーパーで油を切って、お皿に盛る✨
- お好みで 塩・レモン・七味 を振っても最高!
- 熱々をパクッと食べてみて…!ジュワ~っと旨みが広がるよ😍
💡 もっと美味しくするアレンジ
✅ ピリ辛好きなら → 衣に 一味唐辛子 を混ぜる🔥
✅ 和風にしたいなら → 仕上げに 青のり or 鰹節 をパラっと!
✅ ガッツリ系なら → 衣に 粉チーズ を混ぜても美味しい!
📢 まとめ&SNSシェア大歓迎!
「こんなに美味しいなら、お肉いらないかも?!」って思ったら、ぜひ 作ってみた感想 をコメントしてね💬✨
📸 SNSに投稿するときは
👉 ハッシュタグ【 #玉兎レシピ 】をつけてくれたらめちゃくちゃ嬉しい!💖
それでは… 今日も美味しくいただきましょう🍄✨
コメント